30過ぎて始めるFF14 ~みんな死んじゃった…~ #10
どうも、ため3です。
まずはこの写真を見ていただきたい。(後ろの生活感は置いといて欲しい。。。)
そう、前回話題に取り上げたナマズオの絵本!
アマゾンでポチッたのですが、過剰梱包にも程がある(笑)
別の荷物かと思った(´゚д゚`)
段ボールの端っこに荷物が寄ってる… これ、意味ある?
幸い、絵本にダメージは無く、しっかり楽しませて貰いました。
短かったけど、イラストも可愛くて、ほっこりした。
さて、今回の内容は、記念すべき動画10本目です。
最初の釣りタイトルになってしまった日記で、アクセス数がギュンって上がって
びっくりしました(;^ω^)
でも、悲しいけどこれ、事実なのよね…
前回、暁の血盟の仲間たちが、帝国に殺されてしまうという
衝撃の展開で終わりましたが、今回はその直後から
リアル時間では1日経ってますが、惨状をみて再度凹んでます。
動画史上、これ以上テンションの上がらないスタートがあったか(;´・ω・)
傷心ながらも、視聴者の方々とタイタン戦の感想を話して、少し元気が出る32歳。
どや顔で、昨日調べたタイタン戦のギミックを語る、
初見殺しの洗礼を逃れられなかったおじさん。
最終的に勝てば良いのだよ(*´з`)
視聴者が少ない間に、ギャザクラに手を出してみようとしたものの、
ズボンが無かったので断念。
あわよくばズボンが手に入ればと、クエストを進めていきます。
道中、いよいよホットバーが足りなくなってきたので、視聴者に教えを乞いながら、
FFのエンドコンテンツと噂される、ホットバーのカスタマイズをしていきます。
大きなことを言いましたが、サブ用を1本増やしただけです(笑)
チョコボのバディ訓練を終えて、相棒を獲得。
ほぼソロぼっちプレイヤーの私にとって、貴重な仲間です。
一緒に頑張ってこうで(/・ω・)/
そして現れる、ララフェルのMistyさん。どうやらナイト装備をくれるとのこと。
この時から、ぽんさんによる『おじさん強化計画』は、静かに始まっていたのだった…
ナイト装備を頂いた私は、ウキウキでジョブクエストを受注にジェンリンスさんの元へ
大体、こういう意識高い系の人たちは、裏切られるか裏切る |д゚)
クエストが終わった後の、手のひらの返しようからすると、前者臭い。。。
そして、ジェンリンスさんより気になる、後ろの鳥の人。
え、このためだけのアカウント持ってます(゚Д゚;)?
順調にジョブクエを進めていき、とうとう核心へと迫るレベル45のジョブクエ。
序盤に出てきた、元総長ソルクザギルを討ち取るとのこと
んー、ソルクザギルさんは、まともな人に見えたが、こいつやはり悪い奴なのか?
交渉場所にたどり着いた私に、ジェンリンスが牙を剝く!
…ように見えて、明らかに騙されてるー Σ(゚д゚lll)ガーン
私が内通者だと襲ってきたジェンリンスを倒すと、口封じのための刺客が(゚Д゚;)
こんな時に助けに来るのが真の騎士! ソルクザギルさん登場です
語られる真実、信じないジェンリンス。そんなお前に、優しい言葉は必要ない!
ソルクザギルも表に出てきて、ジョブクエもクライマックスですが、
レベルがギリギリで不安なので、メインストーリーのアダマ・ランダマ協会へ
神父さんが協力者だったみたいです
教会のお手伝いさんであるマルケズさん
記憶を無くしているらしいのですが、なんか雰囲気がある(´・ω・`)?
教会のお手伝いとして、遺品の修理をするとのことですが、自分で言い出しておいて
機械の修理ができることに戸惑うマルケズ氏
FF過去作やってる人は、ある程度予想つきますよね?
次のお手伝いは、遺体の運搬。 場所はベスパーベイ。
暁の血盟の仲間の遺体のことです。。。
イリュドさん、私のこと嫌いですか?
モブの人じゃなくて、話に関わってた人たちが並んでる。
FF運営の人も意地が悪いよ(´・ω・`) 皆さんにも、見覚えのある奥の方の遺体。。。
ノラクシアは、シルフの里に返してあげてくれとのことですが、その配慮を私にも…
イリュドさんに心は無いのですか (T_T)
依頼を終えると、熱フィノくん登場
この時は、暁との関係性を知らなかったから、なぜ、こ奴が暁の意思を語るのかと思っている私。
しかし、そんな気持ちはもちろん伝わらず、熱フィノくんの勢いは止まらない
マルケズさんの正体も明かしていく!
突然の展開に苦しむマルケズさんことシドと私。
そして、苦しむ声を聴いて、気づく!
この声、小山力也さんだ!
『うたわれるもの』でよく聴いたうめき声、間違いない(。-`ω-)
話が終わったあと、教会の椅子に腰かけるララフェル
つよつよな鎧を持って、ぽんさん2度目の登場
この時の私はまだ、奉仕の暴力に恐怖するだけの感情を持っていた…
動揺してる心を鎧に収めて、飛空艇エンタープライズを探しにイシュガルドへ!
極寒の地であるイシュガルド
雪に閉ざされている街は、例のごとく排他的
依頼をこなして、少しずつ心を開く人が出てくる
いけすかない異端審問者も出てくる
こいつを消せば、もっとスムーズに進むのでは(;゚д゚)ゴクリ…
雪国を駆ける私に、本日2人目の支援者が
ミコッテのトライエさん
ギャザクラ装備のズボンが無いことを、すっかり忘れていた私にズボンをくれた。
ありがとうございます<(_ _)>
閉ざされている(に近い)街、暗躍する裏切者。 誰が犯人なのか…
雪国ミステリーの様子を出してきたイシュガルド
この章一番の問題人物オルシュファン。 変過ぎなので、白と判断。
各国それぞれが問題を抱えていましたが、イシュガルドとドラゴン族の確執も
相当根深い様子。
他の国の蛮族はある程度人型だったのに、ドラゴン族はドラゴンなのね(´・ω・`)
間に色々あって(2時間くらい。。。)、異端者を巡る話もいよいよ核心に
ドキドキの魔女裁判が始まります |д゚)
魔女裁判を切り抜けて、とりあえずフランシスの疑惑は晴れる。
しかし、異端者はまだ捕まらず。
怪しいと思っていた審問官の周りの兵士が裏切った様子。
絶対、審問官が犯人だと思ってたのに(´゚д゚`)
途中FATEに参加するも、秒で殺されるおじさんの絵
捜査もいよいよ大詰め!
審問官が入れ替わっているとの情報を兵士から受け、犯行の現場に…
そこには、変わり果ててはいないけど(寒いから保存はバッチリ)、
審問官の遺体が Σ(゚д゚lll)
やっぱりお前が犯人か、ギイェーム!!!
追い詰められてドラゴンに変身するギイェーム。
ちょいキャラかと思ったら、しっかり敵(゚Д゚;)
最後は良いこと言うギイェーム。
冒険者が特別なのではない、私が特別なのだ(。-`ω-)。。。(支援者が凄い!)
最後に、ストーリーとは関係なく、病に苦しむ患者を救って今回は終了。
まさか、3時間やって飛空艇まで辿り着けないとは (゚Д゚;)
まぁ、鎖国状態にあった国と、再度交流をしようと思ったら時間はかかるか。
本編はこちら、コメントも一緒に表示して見てみると、面白いです。